被成年後見人の通帳作成
2010-06-11 23:42
西国分寺駅前司法書士事務所
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
午前中、日の出町にある特別養護老人ホームに正式に入所が

決まった方の手続に、行って来ました。

西国分寺から日の出町は結構遠かったです。


さて、町役場で転入届と、保険等の納付通知の届け先の

変更をした後、施設の要望で、

近くの農協で、被後見人の通帳を作ろうとしたところ、

成年後見人(私)の実印がいるといわれました。


そういえば、前に手続した時にも、JAバンクで実印を

求められたことを忘れてました。

又、このためにくるのかと思うと、あーあって感じです。


いつもよく利用している多○信は、もっと融通が利くのですが、
(振り込み手数料はじゃ間高いように感じますけど)

金融機関の対応を統一して欲しいものです。



でも、手続後、被成年後見人の方にお会いすると、

以前病院にいた時より、すごくいい顔になっていたので、

ほっとしました。

自宅から遠い施設になったけど、ご本人にはあっていたようです。


記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2012年1月 (2)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (5)
2011年3月 (1)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (8)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (9)
2010年5月 (8)
2010年4月 (9)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
西国分寺駅前司法書士事務所

西国分寺駅前司法書士事務所
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。